favorites of usjrny | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of usjrnyall replies to usjrnyfavorites of usjrny

Re: 民主党が記者クラブ開放公約を反故に?!(ダイジェスト)

失望した

返信

本当ひどいですよね。

もっとも大事な公約の1つだと思ってたんですけど。

何か圧力とかもあったのか,ただ自分たちがかわいいだけなのか・・・。

まあ,圧力があったとしてもそれに屈してたらこれからやろうとする改革なんかできっこないですよね。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 鶴見造船所

http://x2tw2s.sa.yona.la/299

返信

> 相変わらず路上で宗教に勧誘される。

> サングラスかけてガム噛んでイチローみたいにガラ悪くしてるのに!私女なのに!

> 宗教これっぽっちも興味なかったけど、最近、嫌い。


そこまでしてるのに勧誘されるなんてちょっと不思議ですね。

彼らは多分独自の嗅覚か何かがあるんだと思いますが。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re:

http://x2tw2s.sa.yona.la/298

返信

すごい。印象的な絵が描けて尊敬します!

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: めまぐるしく変わるネットの世界

http://x2tw2s.sa.yona.la/297

返信

ここはなくならないでほしいですね。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

発売前iPhoneAP 『セカイカメラ』 いじってみました!

返信

面白そうではあるけどかざさなきゃいけないんじゃ実用には耐えないと思う。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Android 手書き文字認識 ( Zinnia )

返信

意外とよく出来てるなー。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: だまされたと思って使ってみてほしい、簡単で便利すぎる「はてなスクリーンシ ョット拡張」正式リリース

http://x2tw2s.sa.yona.la/293

返信

それ kwout の add-on で切り取れますよ。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

ケータイ

返信

昨日店頭で展示用のiPhoneをちょろっと使ってみた。

家にいるとついダラダラネットをしてしまうのを何とかしないとなと常々思っていたのだか,携帯電話でPCと同じようにネットができれば,頻度は高くなるかもしれないけど1回にかける時間は短くなっていいんじゃないかなと思った。


ここから先に書くことは,ITとか通信の技術的なことや現状のケータイがどんな感じなのか知らない上での思いつき程度のことなので的外れなことを言ってても怒らないで優しく教えてほしいんだけど・・・。


PCではSkypeで無料通話ができて,iPhoneとか一部の携帯電話やPSPなんかでもSkypeができるみたいなふうにWkipediaには書いてあった。

Skypephoneなるものもあるらしい。

だったらもう全部の携帯電話の通話機能をデフォルトでSkypeにしちゃえばいいんじゃね?とか思うんだけどどうなのかな?

そうすれば通話料とパケット通信料を別々にしなくても一元化して定額制にできるし。(固定電話やSkypeに対応してない携帯電話がある以上厳しいのかな?)

電話会社の権益を守る以外にダメな理由があるんだろうか?(技術的な問題とか品質的な問題など)


で,俺はよくわからないけど,PCと携帯電話をつないだりしてネットをしたりとかってできるんだよね?

技術的に可能なのかわからないけど,携帯でも光みたいに速くて安定した通信ができればいちいち携帯電話とは別に家用のネット料金を払う必要もないじゃんと思ったりする。

PCとつないでネットをする場合も定額制の対象にしてさ。

メールアドレスはPC用を別に取得できるようにしたり。

そしたら固定電話なくていい,TVに光つながないって人なら携帯電話のパケット定額制料金だけで一元化できて,それがいくらになるかは電話会社の努力次第だけど5000円位に落ち着けばかなり助かると思う。

無理かな?


俺みたいな門外漢に言われたくないかもしれないけど,日本の携帯電話はガラパゴスって言われているように進化の方向を間違えたよね。

ユーザー無視のどうでもいい機能ばかり付けて。

あとから出てきた海外のスマートフォンに完全に負けたと思う。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

政府・与党の政策決定システム 「各省政策会議」

返信

■副大臣主導 議員は提案のみ

 民主党の小沢一郎幹事長が同党所属の全議員に対し、政府・与党の政策決定システムを通達した文書が18日、明らかになった。内容は、副大臣が主催し与党議員が参加する「各省政策会議」を新設することが柱だ。通達は「議員必見」と明記され、小沢氏の幹事長就任で二重権力との批判を払拭(ふっしょく)するねらいもありそうだ。

 通達は18日付で、各省政策会議について、政府機関で、副大臣のほか政務官、各省に対応する衆参両院委員会の与党委員で構成し、その他の与党議員も参加可能とした。

 政府側が政策案を説明して意見交換するほか、与党議員が政策提案を行う場とする。政策の決定権は持たない。副大臣が会議内容を閣僚に報告し、透明性確保のため議事録要旨を公開する。

 通達はこのほか、(1)「次の内閣」など党政策調査会の機能は政府(内閣)に全面移行する(2)閣僚、副大臣、政務官の「大臣(閣僚)チーム」が政策案を策定し、閣議で決定する−などとなっている。

 「選挙・国会等、議員の政治活動にかかわる政治的な問題」については、党内で議論し、党役員会の決定を経て法案を議員立法で国会提出。必要に応じ常任幹事会や議員総会で協議すると明記した。

 一方、社民、国民新両党からは「連立政権の意思疎通ができていない」(重野安正社民党幹事長)と政策決定での民主党主導に不満が出ている。

政府・与党の政策決定システム 「各省政策会議」新設 小沢氏通達(産経新聞) - Yahoo!ニュース

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: しばらく復帰してみようかなと

おかえりなさい

返信

懐かしいです。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

頭の中にはあったこと,書こうと思ってたこと

返信

面倒だったり文章のまとまりを重視したりで結局書かないでおくと,決まってそこを突っ込む人が出てきてあらかじめ書いておけばよかったと後悔する。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

新政権

返信

当然ながら自分は民主党を全面的に支持しているわけでなく,いいと思う部分と悪いと思う部分があって,いいと思う部分の方がプライオリティが高いだろうってことで民主に投票したわけだけど,今のところ悪いと思う部分の方が前面に出ちゃってるんだよね・・・。


まず組閣人事。

法務相の千葉,大嫌いなんだよ。

典型的な人権派左翼じゃん。

輿石が参院枠2以上とか圧力かけたからじゃね?

マスコミは小沢のことばかり言うけど輿石こそ民主の癌だろ。

小沢はあくまで強い党をつくるため,選挙で勝つための豪腕だけど,輿石は自分のためだもん。

んでもって,亀井の金融相もない。

郵政だって原口総務相に任せておけばいいのに。

千葉はノーポストで亀井が法務だったらよかった。

あとは長妻に厚労相は荷が重いでしょ。

長妻には年金だけやらせておけばいいんだよ。

はじめは行政刷新相だったのに長妻が厚労副大臣でいいから年金やりたいって言って,長妻が大臣じゃないと国民に対するアピールが弱いと考えた鳩山が,厚労相に決まってた仙谷と取り替えたって話でしょ。

それなら仙谷厚労相,長妻年金担当相でよかったじゃん。

で,行政刷新に細野とか馬淵みたいなマスコミ映えするやつ置いとけばよかった。


組閣以外にも温室効果ガス90年比25%削減とか,経済にどれだけ悪影響か。

そもそも日本は元々省エネ先進国なわけで,ダイエットでも太い人が25%痩せるのと細い人が25%痩せるのとじゃ違うように,自国比では他の国より削りにくいっていうのに。

それとも炭素税を導入して財源にするための布石・・・なんて計算ができるタイプじゃないか。


あとは今日岡田が外務省に命令してたアメリカとの核密約についての究明。

福田和也も言ってたけど,核が持ち込まれてるかもしれないってのが中国や北朝鮮に対して日本に有利な外交カードになるってわからないのかな?

どうしてもなんとかしたいなら憲法9条改正して核を持つことも同時に主張しろっつーの。


野田グループも外されてるし,今の民主は左翼色が強いよな。

小沢も昔に比べると左に傾いた気がするし。

もっと民主内右派が頑張ってくれるといい政党になるんだけどな。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

村上春樹氏:「1Q84」を語る 単独インタビュー

返信
5月に出した長編小説『1Q84』(第1、2部、新潮社・各1890円)が大きな話題となっている作家、村上春樹さんがこのほど、毎日新聞のインタビューに応じた。1980年代の日本を舞台に「個人とシステムの対立」を描いた重層的な物語だが、村上さんはさらに第3部を執筆中であることを初めて明らかにした。新作に込めた思いを聞いた。【構成・大井浩一】
■最初は『1985』
 −−『1Q84』は現在、2巻とも18刷を重ね、「BOOK1」が123万部、「BOOK2」が100万部と、ミリオンセラーを記録。複数の研究本が出版されるなど、驚異的な反響を巻き起こした。
 「僕の固定読者は、長編で約15万~20万人いると自分では考えています。それくらいだと、自分の発信したものがそれなりに受け止められているという手応えがある。50万、100万となっちゃうと、どんな人が読んで、どんな感想を持っているかはなかなか見えないですよね」
 −−ジョージ・オーウェル『1984年』(49年)に由来する謎めいたタイトルも魅力的だが、これには秘話がある。
 「最初は『1985』にするつもりでした。でも、執筆中に、オーウェル作品を映画化したマイケル・ラドフォード監督と話していて、英作家アンソニー・バージェスが『1985』という作品を書いていたのに気がついた。いろいろ考えた末に『1Q84』に変えて書き上げたあと、インターネットで調べたら、浅田彰さんがやはり同じ題で音楽カセット付きの本を出されていると分かりました。もうゲラ校正を進めている段階だったので、浅田さんにお知らせしました。という紆余曲折があるんです」
 −−刊行から3カ月余り。この間、なされた批評について聞くと……。
 「全く読んでいません。いつも読まないんだけど、特に今、『BOOK3』を書いているから。まっさらな状態で執筆に集中したいから。1、2を書き上げた時はこれで完全に終わりと思っていたんです。バッハの『平均律クラヴィーア曲集』をフォーマットにしたのは、もともと2巻で完結と考え、そうしたわけです。でもしばらくして、やっぱり3を書いてみたいという気持ちになってきた。これから物事はどのように進んでいくのだろうと。時期的にはなるべく早く、来年初夏を目安に出すことを考えています」
 −−主人公は、ともに30歳で独身の「青豆」という名の女性、「天吾」という男性の2人。物語が進むにつれ、両者の思わぬ関係が次第に明らかになる。普段はスポーツインストラクターとして働き、許しがたい家庭内暴力を振るう男をひそかに「あちらの世界に送り込む」仕事にも手を染める青豆は、従来の村上作品にないキャラクターだ。
 「昔は女性を描くのが苦手でしたが、だんだん自由に楽しく描けるようになってきました。青豆もその延長線上にあるので、特に意識して造形したのではありません。それに、現代は女性のほうがシャープで大胆だし、自分の感覚に対して自信を持っているから描きやすい。男はどうも最近元気がないし(笑い)、強い男を描くことは難しくなりつつあるかもしれない。いずれにせよ、少しずつでもいいから描く人物の幅を広げて、物語を刺激していきたいと考えています」

村上春樹氏:「1Q84」を語る 単独インタビュー(1) 「来夏めどに第3部」 - 毎日jp(毎日新聞)



−−舞台の80年代は、大学紛争などで揺れた60~70年代や、冷戦構造が崩壊した90年代に比べ、穏やかにも見える。全共闘世代の一人として「政治の季節」を経てきた作家は、なぜこの時期に注目したのか。
 「僕らの世代の精神史が大前提にあります。カウンターカルチャーや革命、マルクシズムが60年代後半から70年代初めに盛り上がって、それがつぶされ、分裂していきます。連合赤軍のようにより先鋭的な、暴力的な方向と、コミューン的な志向とに。そして連合赤軍事件で革命ムーブメントがつぶされた後は、エコロジーやニューエイジへ行くわけです。連合赤軍に行くべくして行ったと同じ意味合いで、オウム的なるものも生まれるべくして生まれたという認識があります。オウムそのものを描きたかったのではなく、われわれが今いる世界の中に、『箱の中の箱』のような、もう一つの違う現実を入れ込んだオウムの世界を、小説の中に描きたかった」
 −−『1Q84』では、人々はいつの間にか「1Q84年」の世界へ移っていく。そこには連合赤軍を思わせる「あけぼの」、オウムを思わせる「さきがけ」といった集団が登場する。
 「偶然の一致ですが、オウムが最初に道場を開いたのは84年です。60年代後半の理想主義がつぶされた後の80年代は、オイルショックとバブル崩壊の間に挟まれた時代であり、連合赤軍事件とオウムの間に挟まれた時代。非常に象徴的だと思う。そこには60年代後半にあった力が、マグマのように地下にあって、やがてはバブルという形になって出てくる。バブルは、はじけることによって結果的に戦後体制を壊してしまう。そうした破綻(はたん)へ向けて着々と布石がなされていたのが80年代です。理想主義がつぶされた後に、何を精神的な支柱にすべきかが分からなくなった。今もある混沌(こんとん)はその結果なんですよ」
 −−95年の地下鉄サリン事件の被害者らに取材し、『アンダーグラウンド』などのノンフィクションも書いた。今年2月のエルサレム賞授賞式での講演では、個人の魂と対立する「システム」について語った。
 「個人とシステムの対立、相克は、僕にとって常に最も重要なテーマです。システムはなくてはならないものだけど、人間を多くの面で非人間化していく。サリン事件で殺されたり傷を負わされたりした人も、オウムというシステムが個人を傷つけているわけです。同時に、実行犯たちもオウムというシステムの中で圧殺されている。そういう二重の圧殺の構造がとても怖いと思う。自分がどこまで自由であるかというのは、いつも...

村上春樹氏:「1Q84」を語る 単独インタビュー(2) 個人を二重に圧殺 - 毎日jp(毎日新聞)


続きを読む

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: ウチのサイトが重い原因。

自己レス

返信

応急処置的に、一ページ辺りのエントリを減らしてみた。

画像を読み込む数を少なくしたらまぁ、そこそこはやくなったかな?

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: ばれました

http://ug4w2s.sa.yona.la/31

返信

本命の彼女にバレる前にどうにかしておきましょう。

投稿者 ug4w2s | 返信 (0)

Re: http://kzcsp6.sa.yona.la/2

もう調べてわかったかもしれないですけど

返信

「ねとらじ」ってのはライブドアが提供する,素人でもネットとマイクなどがあればラジオ放送ができるというサービスです。

ねとらじを放送している人(DJ)も聴いている人(リスナー)もスカイプユーザーが多いようです。(自分はやってませんけど)

ねとらじは素人がDJをやっててサービス自体もマイナーなので1番組あたりのリスナー数が少なく,その分DJとリスナーの距離が近いです。

例えば,リスナーが番組の掲示板に書いたことをDJが読む(質問などに答える),あるいは逆にDJの問いかけにリスナーが答える,DJにリスナーがつっこむというコミュニケーション(「レス読み」と言われている)が行われています。

自分はまだ少しの番組しか聴いたことがないので全体としてどうなのかはわかりませんが。

で,そのレス読みの中でリスナーがDJに「コンタクトしていい?」みたいなやりとりがよくあります。

自分はスカイプをやらないんでよくわかりませんが,要するにmixiでいうマイミク申請みたいなもんだと思われます。

ただ,中にはコンタクトするだけでなく,放送中にスカイプ電話?(正しい言い方がわからないけど)をDJに掛ける人もいるようで,自分はそれが「凸」なのだろうかと推測していたんですね。

でも本当のところはよくわかりません。

ちゃんとした言葉で説明しない方にも非があるでしょうし,自分自身で人として失礼かどうかってのを判断するのが大事かと。

それで失敗したら素直に謝ればいいんじゃないかと自分は思ってます。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

ウチのサイトが重い原因。

返信
twna4bmc

ウチのサイトは重い。んでちょうどよい計測サイト「Site24x7」を見つけたので計測してみた。

俺はね、てっきりgooglesitesかなんかに置いてるLightbox2 JS が重いとおもってたの。

そしたらこんな結果に…おい、はてなさん頑張ってくれよ!

さーてどうしよう。bloggerに直接画像を張るのが手っ取り早いんだろうけど、正直手間がかかるのであんまりやりたくない。


なんか良い方法があるよ!って方、是非返信を~orz

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

Re: 上海館かと思ったら東京ビッグサイトだった

へー

返信

いつの間にこんなんなってたんですね。

最近は全然行ってないや。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

http://cmb4ac.sa.yona.la/70

返信

自分の嫌いな人の嫌いなトコロって、だいたいは自分も持ってる気がする。

人の振り見て我が振り直せってのは、よく言ったもんです。

投稿者 cmb4ac | 返信 (0)

http://ug4w2s.sa.yona.la/30

返信
一説によるとニオイの種類は40万もあるといわれ、体臭にも様々な種類があります。有名な加齢臭のほか、『疲労臭』や『ダイエット臭』などもあるんですよ。

「ダイエット臭」や「疲労臭」女性に多いニオイを防ぐ方法とは!?(R25) - Yahoo!ニュース


ダイエット臭なんてサイアクだ。

投稿者 ug4w2s | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.